えひめ婦人大会が16日、愛媛県松山市道後町2丁目のひめぎんホールであり、大会宣言で「信頼し合える地域づくりに努める」とした。県連合婦人会などが主催し約860人が出席した。
 事例発表で今治市の吉海地区婦人会は、大島の「島四国」でのお接待や地元イベントでのすごろくゲームによる札所巡り体験を通し「島四国の文化を継承していきたい」とした。
 久万高原町の明神支部は、地区の防災訓練でガスを使わずおにぎりを作った炊き出しを紹介。八幡浜市の川之石婦人会は、3世代交流の運動会に155人が参加し「つながりを感じられた」と振り返った。
 席上、30個人・団体を表彰した。